052-300-8608
修理予約
ご相談

水没・浸水

水没・浸水での対応

水没・浸水

修理料金

¥3,500〜

修理時間

180分〜

詳しい料金はこちらをご覧ください。

修理料金を見る

iPhoneの耐水性能について

iPhone7以降の機種は耐水性能を備えておりますが、防水性能ではありません。耐水性能を過信して浴室や洗面所の湿気の多いところに持ち込んだり、液体をかけたりするとあっという間にiPhone内部に浸水してしまうことがあります。Apple社のホームページにも"液体による損傷は保証の対象になりません。"と記載されています。

水没・浸水対応について

当店で行うのはiPhoneが水没・浸水してしまったあと、再び使用できるようにするための修理ではありません。バックアップを取っていないお客様の大切なデータを取り戻すためのデータ救出作業です。

水没・浸水してしまったら…

iPhone内部に浸水するとショートが起きます。直ぐに電源を切って、アイラボステーションにお越しください。電源が切れない場合は、SIMカードを抜いたり充電したりパソコンに繋いだりしないようにしてください。時間経過とともに復旧率が下がっていきますので、出来る限り早急な復旧対応が必要となります。

水没・浸水の時にやってはいけないこと

  1. 電源を入れない、充電しない まず水に落としてしまった場合は通電を防ぐため、直ぐに電源を切ってください。また壊滅的なダメージを与えてしまうので、絶対に充電したりパソコンに繋がないでください。
  2. iPhoneを振らない iPhoneを振って中に入ってしまった水分を抜こうとする方がいらっしゃいますが、これは逆にiPhone内部に水分を行き渡らせてしまうだけですので、絶対にiPhoneは振らないでください。
  3. ドライヤーで乾かさない 浸水するとショートして腐食が進んでいきます。熱風で乾かせる、と思ってしまうかもしれませんが腐食のスピードを早めてしまうだけなので使用しないでください。
  4. 電源を切る前にSIMカードは抜かない iPhoneが誤作動を起こしている時は、SIMカードを抜き取ると画面が点灯して勝手にパスコードを打ってしまいますので、電源が切れない場合はSIMカードを抜かないでください。
  5. 乾燥させない iPhoneの水没時の対応として『iPhoneをジップロックに入れ、一緒にシリカゲル(乾燥剤)やお米を入れておく』など乾燥させる方法がネットに上がっていますが、処置無しで乾燥させてしまうと水分に含まれる不純物で腐食・ショートの原因になります。

水没・浸水のデータ復旧に関する注意点

水没・浸水したiPhoneは一時的に復旧したとしてもすぐに故障してしまうことがありますので、アイラボステーションでは以降の使用はお勧めしておりません。別のiPhoneをご用意いただき、データ復元を行った方が安心できます。店頭でもiPhoneの販売を行なっております。在庫については直接お問い合わせください。

詳しい料金はこちらをご覧ください。

修理料金を見る

復旧の流れ

STEP.01受付

浸水した時の状況などをお尋ねして、復旧料金の説明を行います。

STEP.02修理受付表へのご記入

修理内容と料金にご納得いただけましたら、修理受付表のご記入をお願いいたします。

STEP.03復旧作業

作業時間は平均180分程です。長時間を要しますので、お買い物やお食事、用事を済ませたりしてお待ちください。
復旧作業の流れは以下の通りに行っています。

  1. まずはiPhoneを分解し、超音波洗浄器にて洗浄します。
  2. 超音波洗浄器で取り切れない不純物は優しくブラッシングします。
  3. 1と2を複数回繰り返して綺麗になったら、腐食止めをして乾燥します。
  4. 乾燥後、必要な部品を仮付けして起動させます。
  5. 起動したら速やかにデータのバックアップを取ります。

起動しない場合はお客様のご意向を伺い、データ復旧の為の基板修復を行います。

STEP.04復旧可否のご連絡

超音波洗浄作業で復旧できた場合は直ぐにデータのバックアップを行い、完了後にご連絡いたします。超音波洗浄作業では復旧せず、基板修復が必要な場合は、お客様のご意向を伺います。基板修復を希望されない場合は、iPhoneをお客様の元へお返ししますので、受付表の受取欄にご署名をお願いいたします。基板修復を希望される場合は別途、所要日数や修復料金をご案内いたします。

STEP.05お支払い

最後に修理料金をお支払いいただいて完了です。

修理料金について

iPhoneの修理料金は故障内容や機種によって異なります。機種と故障内容ごとに料金を紹介していますので、ご確認ください。保証内容についても掲載しています。

修理料金を見る

その他修理メニュー

画面修理

画面修理

バッテリー交換

バッテリー交換

カメラ修理

カメラ修理

ドックコネクター修理

ドックコネクター修理

各種ボタン修理

各種ボタン修理

データ復旧

データ復旧

pagetop

052-300-8608
修理予約
052-300-8608