052-300-8608
修理予約
ご相談

バッテリー交換

バッテリー交換が必要な症状

  • 100%まで充電していても一日持たない
  • 充電の残量が増えない
  • 充電の減りが早い
  • 充電残量があるのに突然電源が切れる
バッテリー交換

修理料金

¥3,900〜

修理時間

30分〜

詳しい料金はこちらをご覧ください。

修理料金を見る

症状について

症状について

iPhoneのバッテリーは消耗品です。充電→放電を繰り返すたびに徐々に劣化していきます。使い方にもよりますが、満充電回数500回が交換の目安です。

以下の症状が現れたら、バッテリー診断にお越しください。

  • 残量80%あったのに突然20%になった。突然電源が切れた。
  • ちょっと使っているだけで、みるみる減ってしまう。
  • 100%に充電しても1日もたない。
  • モバイルバッテリーを持っていないと不安になる
  • 画面が浮いてきた。(大至急ご来店ください)

当店が行うiPhoneバッテリー交換について

交換について

先ずは現在、バッテリーの性能がどのくらいかを診断します。
診断の結果で交換が必要と判断した場合は、データはそのままでバッテリー交換の作業が可能です。
万が一に備えて、ご来店前にバックアップをお取りいただけると安心です。

放置すると…

『充電が持たない』『すぐ電源が切れる』という症状は放置していても解決はしません。放置することによってさらにバッテリーが劣化してしまい、『充電器から外すと切れる』『充電しても起動しない』なんてことも。アイラボステーションではバッテリーの無料診断を行なっておりますので、お気軽にご来店ください。

バッテリーの無料診断

『充電の持ちが悪い』『充電してもすぐに無くなる』などで気になる方は一度 、iPhoneのバッテリー診断を受けてみませんか?診断時間は3分程度で診断結果はお客様にその場でお伝えしています。診断は無料で行っていますので、お気軽にご来店ください。

診断無料・診断時間3分程度

詳しい料金はこちらをご覧ください。

修理料金を見る

修理の流れ

STEP.01受付・診断

アイラボステーションの店頭にて、お持ちいただいたiPhoneの状態を見て、修理が必要な箇所と修理料金の説明を行います。

STEP.02修理受付表へのご記入

修理内容と料金にご納得いただけましたら、修理受付表のご記入をお願いいたします。

STEP.03修理作業

作業時間は症状によって変わりますが、おおよその終了時間をお伝えいたします。別の場所で時間を過ごしていただくことも、アイラボステーション内で作業工程を見ながらお待ちいただくこともできます。

STEP.04ご返却

修理が完了したiPhoneをお客様と一緒に動作確認を行います。修理内容に問題ないことが確認できましたらiPhoneをお客様の元へお返ししますので、受付表の受取欄にご署名をお願いいたします。

STEP.05お支払い

最後に修理料金をお支払いいただいて完了です。

修理料金について

iPhoneの修理料金は故障内容や機種によって異なります。機種と故障内容ごとに料金を紹介していますので、ご確認ください。保証内容についても掲載しています。

修理料金を見る

その他修理メニュー

画面修理

画面修理

カメラ修理

カメラ修理

水没・浸水

水没・浸水

ドックコネクター修理

ドックコネクター修理

各種ボタン修理

各種ボタン修理

データ復旧

データ復旧

pagetop

052-300-8608
修理予約
052-300-8608